残ながら、小雨交じりの天候でしたが、自然の中で手作りのパン作り体験は非常に楽しかったし・・・焼きたてのパンは非常に美味しかった!!
是非是非、忘れないうちに、我が家でもやってみるとしよう〜!!
まずはレシピの通り!

ダイナミックに手で混ぜる・・・!

形を整えて出来上がり〜!

1次発酵・・・2次発酵を終えて、いよいよ焼く!!
素焼の鉢の内側にバターをたっぷり塗って・・・

そして・・・いよいよ出来上がり〜!

プレーンとレーズン入りと〜2種類のパンを作りました!!

今回は簡単とは言え、わたくしめには、少々ハードルが高めの・・・料理?
(基本的には炭で焼く・・・塩コショウで味付け・・・食う!)
偶然、一緒に参加の我が社のNi君(娘さんの一緒に参加です!)、去年も参加していて
お手の物・・・!お陰さまでとっても美味しく焼きあがりました!
ありがと〜〜〜!
来年もよろしく〜!!
【関連する記事】
あいにくの天気でしたが、思ったよりうまく出来てよかったです。台風のせいで2週間ずれ込んでの開催で、気温が低くパンの醗酵にはつらい温度でしたが、まずまずの出来ですね。もっと暖かいと、鉢一杯に膨らんで、今回の2倍ぐらいにはなります。残念ながら小学生までの参加ですので、来年娘はもう参加できませんが、次回は暖かい日だといいですね。